Rinne【リンネ】測定データー

IOCA-C21®を様々な角度から、その効果を調べました。
結果、IOCA-C21®の様々な付帯機能が実際の使用においても極めて有効であることが判明しました。
以下はそのデータです。
血流量と血流速度測定
♦ 測定 : 大阪府立産業技術総合研究所(人体・感覚計測分野)

マイナスイオン測定

♦ 測定環境 : 天候 晴 / 室温24.6℃ / 湿度56%
♦ 測定法 : 静置法(個/cc)
♦ 測定結果 : 最大値1640 / 最小値1280 / 平均値1510
♦ 測定 : 遠赤外線応用研究会
♦ 測定法 : 静置法(個/cc)
♦ 測定結果 : 最大値1640 / 最小値1280 / 平均値1510
♦ 測定 : 遠赤外線応用研究会
消臭性試験
♦ 測定 : (財)日本化学繊維検査協会
1.アンモニアに対する吸着性
試料 | アンモニア濃度(ppm) | ||
初発濃度 | 2時間後 | 24時間後 | |
IOCA-C21® | 20 | <0.5 | <0.5 |
コントロール(空試験) | 20 | 17 | 12 |
2.酢酸に対する吸着性
試料 | 酢酸濃度(ppm) | ||
初発濃度 | 2時間後 | 24時間後 | |
IOCA-C21® | 20 | <1.0 | <1.0 |
コントロール(空試験) | 20 | 10 | 5.0 |
遠赤外線測定
IOCA-C21® | コントロール | ||
照 射 60秒後 | 平均温度 | 32.50度 | 28.60度 |
最低温度 | 31.30度 | 28.20度 | |
最高温度 | 33.20度 | 29.10度 |
♦ 測定法 : サーモグラム
♦ 測定 : 遠赤外線応用研究会
♦ 測定 : 遠赤外線応用研究会

抗菌性試験:黄色ブドウ球菌
試料 | 菌数 log C | 殺菌活性値 | 静菌活性値 |
IOCA-C21®(ステープル綿) | 2.7 | 1.6 | 4.4 |
♦ 測定 : (財)日本紡績検査協会測定